今回は、M!LK元メンバーの宮世琉弥さんと板垣瑞生さんの脱退理由や、その後の活動について調査してみました!
さらに、M!LKの初期メンバーも気になったので調べて紹介していきます。
実際にリサーチしてみると、M!LKには思っていた以上に熱いストーリーや、前向きな卒業の背景があって、正直かなり印象が変わりますよ!
これを読めば、「なんだ、M!LKってすごく真っ直ぐなグループじゃん!」って、あなたも感じてもらえるはずです。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
M!LKメンバー脱退理由は?
私がM!LKメンバーの脱退について調べてみて、一番強く感じたのは「夢を追いかけるための前向きな決断だったんだな」ということでした。
TBS『CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル!2024→2025』
ご覧いただきありがとうございました♪
「エビバディグッジョブ!」をテレビ初披露
2025年もよろしくお願い致します#あけおめみるく#エビジョブ @TBSCDTV #CDTVライブライブ pic.twitter.com/1pXRye9B4W
— M!LK OFFICIAL (@milk_info) December 31, 2024
よくアイドルグループの“脱退”って聞くと、不仲説とか炎上とか、ちょっとネガティブなイメージを持たれがちですが、M!LKの元メンバーたちは「俳優業に専念したい」という、はっきりとした目標があって卒業しています。
たとえば、板垣瑞生さんは、「2足のわらじを履き続けることに負い目を感じていた」と語っていました。
&
⚡登場人物紹介⚡♦︎━
School|鈴蘭男子高校
Name |宮内幸三[ビンゾー](#板垣瑞生)
♦︎━━Profile━
何度やられてもゾンビのように立ち上がるため、この異名がついた。
そのタフさは鈴蘭で随一。#HiGH_LOW #ハイロー pic.twitter.com/EK5Xn66oMG— HiGH&LOW OFFICIAL (@HiGH_LOW_PR) August 3, 2022
グループの活動に中途半端な関わり方をしてしまうのが嫌で、自分が本当に目指したい道=俳優としての活動に集中する決意をしたそうです。
また、宮世琉弥さんも同じように、将来のビジョンを明確に持っていたようで、「この世界に人生を懸ける」と語っていました。
私はこのコメントを読んだ時、正直ちょっと感動しました。
若いうちからこんなにしっかり自分のやりたいことを見つけて、それに向かって動けるって、なかなかできることじゃないですよね。
約束のNEXTてっぺん
20歳で叶いました
なによりもりゅびーずの応援でみんなで一緒に掴めた1位。
毎日ありがとですhttps://t.co/17MAm1GM1wさあ更なる高みへ️
ここにいる全員つれていきますよん
宮世をみてて下さい。#ViVi国宝級イケメンランキング#宮世琉弥#RyubiMiyase#宮世大爆発 pic.twitter.com/7drtld3t3z— 宮世琉弥&STAFF OFFICIAL (@miyase_staff) July 16, 2024
とはいえ、ファンにとっては突然の発表だったようで、「びっくりした」「泣いた」という声も多かったみたいです。
私も好きなグループから誰かが抜けるって、ほんと寂しい気持ちになるので、ファンの気持ちにはめちゃくちゃ共感しました。
宮世琉弥さんについては、こちらの記事でも紹介しています。

M!LK元メンバー宮世琉弥の現在は?
宮世琉弥(みやせ りゅうび)くん、今は俳優として絶好調です!
桐谷健太主演『いつか、ヒーロー』第2話、 正体不明の男(宮世琉弥)無感情に死の確認→「新案件」?【あらすじ】(写真 全7枚)https://t.co/LzsCCwuXMC
#宮世琉弥 #桐谷健太 #いつかヒーロー @miyase_staff @abcdrama_hero
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 12, 2025
正直、私も最近まで「M!LK出身だったんだ!」って知らなかったんですが、ドラマや映画で見るたびに「演技うまっ」って感じてたんですよね。
彼は2020年にM!LKを卒業してから、テレビドラマ『恋する母たち』や『ナイト・ドクター』などで主要な役を演じて、どんどん注目されるようになりました。
2024年のドラマ『スノードロップの初恋』では主演を務めていて、アイドル時代とはまた違った魅力を発揮しています。
彼のコメントを読むと、ファンの存在をすごく大事にしているのが伝わってきて、グッときます。
「最初は泣かせてしまうかもしれないけど、俳優として何十倍もの笑顔を届けたい」と語っていて、もう…推すしかないやつです。
あと、彼の妹・伊達花彩さんも「いぎなり東北産」というグループで活動してるんですよね。
兄妹で芸能界って珍しいし、応援したくなっちゃいます。
私は兄妹で仲良く仕事してるエピソードがめっちゃ好きなので、SNSでのやりとりを見てほっこりしてます。
宮世琉弥さんのご家族については、こちらの記事で紹介しています。

M!LK元メンバー板垣瑞生のその後は?
板垣瑞生(いたがき みずき)さんも、宮世琉弥くんと同じく2020年にM!LKを卒業して、俳優一本で活動しています。
#正直不動産2 のメイキング🙌
瑞生くん見ると安心する
なんでそーなるのよwwww#板垣瑞生 pic.twitter.com/JEc25MMCKo— おしりまる (@miiiiya7279) March 11, 2024
正直、私が最初に板垣さんをテレビで見たときは「この人、演技うまいな〜」って思って、後から「え、元M!LK!?」って驚いたくらいです。
彼は卒業コメントの中で「20歳までに自分の表現の方向性を決めたかった」と語っていました。
これって本当に大きな決断ですよね。
だって、グループにいればある程度の安定はあると思うし、ファンもいるし。
でもその中で「中途半端な結果を届けたくない」っていうプロ意識…正直、カッコよすぎです。
しかも、「放牧」って言葉を使って、卒業をポジティブに表現してたのが印象的でした。
私はこのコメントを読んで「すごく前向きで芯のある人だな」って感動しちゃいました。
現在の活動については、舞台やドラマを中心に活動していて、実力派俳優として注目されています。
最近の俳優業界って、アイドル出身でも演技力がないとすぐに埋もれちゃうと思うんですが、板垣さんは地道にしっかりとしたキャリアを築いていて、すごく応援したくなりました。
M!LK初期メンバーは誰?
M!LKの初期メンバー、ちょっと気になりますよね。
私も「そもそも誰が最初にいたの?」って疑問だったので、調べてみました!
M!LKはもともとスターダストプロモーションの若手俳優集団「EBiDAN(恵比寿学園男子部)」から結成された、ボーカルダンスユニットです。
2014年11月に結成されて、当初のメンバーは以下の5人
- 佐野勇斗(さの はやと)
- 塩﨑太智(しおざき だいち)
- 吉田仁人(よしだ じんと)
- 板垣瑞生(いたがき みずき)
- 山﨑悠稀(やまざき はるき)
私がびっくりしたのは、今俳優として活躍してる佐野勇斗さんも初期メンバーだったこと!
「この人、M!LKだったの!?」って知らない人、けっこう多いんじゃないでしょうか。
俳優のイメージが強すぎて(笑)。
その後、
- 宮世琉弥くん
- 曽野舜太くん
- 山中柔太朗くん
が加入して、最大で7人編成になっていました。
M!LKメンバー脱退理由まとめ
さて、ここまで読んでくださった方は気づいてると思いますが、M!LKからの脱退=ネガティブな出来事ではないというのが私の正直な感想です。
10th Anniversary M!LK ARENA TOUR 2024
「I CAN DRINK!」初日さいたま公演無事に終演しました!
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました☕️M!LKの軌跡をご覧いただけましたでしょうか?
まだまだこれから。
明日の公演もよろしくお願いします!#MILK #キャンドリ#佐野勇斗… pic.twitter.com/okq4FagVMe— M!LK OFFICIAL (@milk_info) November 3, 2024
宮世琉弥さんも、板垣瑞生さんも、脱退理由は一貫して「俳優業に専念したいから」。
そして、その夢をしっかりと叶えつつあるのが、本当にすごいと思うんです。
確かに、一部では「M!LKって人気ないの?」とか「曲が印象に残らない」とかいう声もあります。
でも、それって表面的な話で、実際にはメンバー一人ひとりが本気でエンタメに向き合ってる集団だと私は感じました。
ちなみに「M!LKってメジャーデビューしてたの?」という疑問も多いようですが、彼らはインディーズで地道に活動しながら、着実にファンを増やしてきたタイプです。
だから派手なデビュー戦略はなかったかもしれませんが、その分「知ってる人にはしっかり届いてる」グループなのかなと思います。
M!LKの噂については、こちらの記事でまとめています。

コメント