クリーピーナッツは仲悪い?干された!?ダサい、嫌いと言われる理由は?

サウンド推し

こんにちは!

今回は、日本のヒップホップユニット、Creepy Nuts(クリーピーナッツ)がネット上でささやかれている、さまざまな噂について深掘りしていきたいと思います。

クリーピーナッツのR指定さんと松永さんは、ヒップホップファンのみならず、多くの人から支持を集めるアーティストですが・・・

「仲が悪い」「干された」「ダサい」「嫌い」といったネガティブなキーワードも目にすることがありますよね・・・

これらの噂は本当なのでしょうか?

ひとつずつ検証していきましょう!



クリーピーナッツは仲が悪い?

Creepy Nutsは、MCバトルで名を馳せたR-指定と、世界的に活躍するDJのDJ松永によるユニットです。

彼らのラジオ番組『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』や、YouTubeチャンネルなどでのやり取りを見ると、時に激しい口論や、お互いをからかうような場面が見られます。

こうした様子を見て、「仲が悪いのでは?」と感じる人もいるようです。

しかし、クリーピーナッツの2人の関係性は「ビジネスライクな仲の悪さ」というよりも、長い時間を共に過ごしてきたからこその遠慮のなさや、兄弟のようなじゃれ合いに近いものだと言えるでしょう。

お互いの才能を深くリスペクトし合っているからこそ、ぶつかり合うこともできるのだと思います。

2人の関係性は、多くのファンに「この絶妙なバランスが面白い」と評価されているんです。

クリーピーナッツ(Creepy Nuts)は金玉の意味!?スラング?名前の由来や結成理由を調査
今回はCreepy Nutsの意味について、名前の由来を調べてみました。Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」は、世界の様々なチャート入りを果たし、子供の運動会でも踊られていたり、大人気!そんな快挙を成し遂げて...

また、2人はルームシェアをしていましたが、2年半ほどで解消していたようです。

これも仲が悪くなったから?と推測された理由の1つかと思われます。

ただ、ルームシェアの解消理由は、

  • DJ松永がかなりの潔癖症だから
  • R-指定に彼女ができたから

上記の2つが大きな理由と思われます。

これで、クリーピーナッツの2人が仲が悪いというわけではないことがわかりましたね。

クリーピーナッツR指定の年齢や出身高校、本名は?結婚相手は誰?子供は何人?
皆さんこんにちは!皆さんはクリーピーナッツ(Creepy Nuts)をご存じでしょうか?HIPHOP業界でメジャーアングラ両方から支持されているアーティストはなかなかいません。今回は、MCそしてDJ共に日本TOPクラスの実力があるクリーピー...
DJ松永の年齢や出身高校、大学、身長、本名は?結婚はしている?彼女はいる?
今回は、「Bling-Bang-Bang-Born」が世界的に大バズりしたCreepy NutsのメンバーであるDJ松永さんについて紹介していきます。DJ松永の年齢は何歳で誕生日はいつなのか?さらに、DJ松永の出身高校や大学はどこなのか?D...



クリーピーナッツは干された!?

「干された」という噂は、主にクリーピーナッツがテレビ番組や音楽番組への出演が減った時期に言われ始めました。

ただ、これは「干された」わけではなく、楽曲制作やライブツアーに集中するために、メディアへの露出を意図的に減らしていた時期があったためです。

特に、全国ツアーや大規模なライブを控えている時期は、その準備に多くの時間を費やしますよね。

 

また、Creepy Nutsは、テレビ番組のひな壇でのトークやバラエティ的な企画よりも、音楽そのもので勝負することを重視しているアーティストです。

そのため、一時的にメディアへの露出が減ることは、決して珍しいことではありません。

まぁ、炎上することもしばしばあるので、干されたのか!?とも思っちゃいますよね(笑)

クリーピーナッツ松永の炎上理由は?早稲田大学でのスーパーフリー揶揄事件や遅刻癖が原因!?
今回はCreepy Nuts(クリーピーナッツ)の炎上理由について調べてみました。どうやらクリーピーナッツDJ松永さんの早稲田大学での発言が関係しているようです。スーパーフリー揶揄事件とは!?マツコ会議でクリーピーナッツ松永さんが号泣した理...




クリーピーナッツはダサい!?

クリーピーナッツの音楽スタイルは、一般的なJ-POPとは異なります。

特に、R-指定の言葉数の多い独特なラップスタイルや、DJ松永のスクラッチを多用するオールドスクールなDJプレイは、ヒップホップに馴染みのない人にとっては、聴き慣れないものに聞こえるかもしれません。

ただ・・・

ヒップホップが好きな人、詳しい人からすると、クリーピーナッツの楽曲はヒップホップではない、リアルではない、ダサいとのこと・・・

 

んんん?

え、J-POPでもヒップホップどっちなん???

 

おそらく、J-POPよりのヒップホップってことなのかなと。

なぜ、実力は本物のR指定さんが、J-POPよりのヒップホップの楽曲を歌っているのか。

そのほうが稼げる、お金になるから。

なるほど。確かにお金が理由ってなると、ヒップホップ文化を大切にしている人からすると、ダサいって感じるのかもしれませんね。

 

ちなみに、クリーピーナッツのファッションやビジュアルについても、過度に華やかでなく、個性的で「ダサい」と感じる人もいるようです(笑)

しかし、この「ダサい」と感じられる部分こそが、クリーピーナッツの大きな魅力であり、多くのファンが熱狂する理由でもあります。

誰かの真似ではなく、自分たちのスタイルを貫く姿勢は、多くのアーティストからリスペクトされていますよね。

「ダサい」は、ある意味で「唯一無二の個性」の裏返し!

ヒップホップに興味がなかった人たちが、クリーピーナッツの楽曲を聴いて、ヒップホップの世界に興味を持った人も多いと思います。



クリーピーナッツが嫌いと言われる理由は?

ここまで見てきたように、Creepy Nutsが「嫌い」と言われる理由は、彼らの持つ強い個性が理由かなと思います。

  • 独特なラップや音楽スタイルが合わない
  • ラジオやYouTubeで見せる、遠慮のないトークが苦手
  • ビジュアルやファッションが好みではない

といった理由が挙げられます。

んー・・・好みの問題かな。

確かに、DJ松永さんの問題発言はドン引きでしたけど、音楽的には盛り上がる曲が多くて、聴いててテンション上がりますけどね。

むしろ、クリーピーナッツの音楽やキャラクターに深くハマる人も多いと思います。

 

好き嫌いがはっきり分かれるということは、それだけクリーピーナッツが個性的で、唯一無二の存在である証拠ですよね。

だって、真似しろって言われても、彼らの音楽真似できなくないですか?




クリーピーナッツの噂についてまとめ

今回は、Creepy Nutsにまつわる様々な噂について検証してみました。

結論として、クリーピーナッツにまつわるネガティブな噂の多くは、誤解や、彼らの強い個性の裏返しであることがわかったかと思います。

クリーピーナッツの魅力は、完璧ではない人間らしさや、お互いを認め合い、時にぶつかり合う等身大の関係性、そして何よりも、彼らにしか生み出せない独自の音楽にありますよね。

もしあなたがまだCreepy Nutsの音楽をあまり知らないのであれば、ぜひ彼らの楽曲を聴いてみてください。

きっと、新たな音楽の扉が開くはずです♪

最後まで読んでいただきありがとうございました!



コメント

タイトルとURLをコピーしました