[Alexandros]アレキサンドロスの冒頭から畳みかけるような疾走感と、ボーカルの突き抜けるハイトーンボイス。
聴く者の心を揺さぶる4人の個性がぶつかる昇華したサウンドは、たまらないですよね!
そんな4人組のアレキサンドロスについてファンのみならず、ドラムが変わった?と気になった人も少なくないでしょう。
そこで、この記事では、アレキサンドロスメンバー脱退理由や病気、現在のドラムは誰なのか?
さらに現在のドラムは下手?という噂まで調査してみました。
アレキサンドロスメンバー脱退したのは誰?
アレキサンドロスメンバーで脱退したのは、床村聡泰さん。
#アレキサンドロス
インタビュー始まったよー◎#kmp https://t.co/7te3bNBQSE— 藤原岬 (@misakifujiwara) May 6, 2025
床村聡泰さんがアレキサンドロスに加入したとき「これが最後のバンド」。
そう決めていたんだそうです。
実際、庄村聡泰さんは10代の頃に思い描いていた夢はすべてアレキサンドロスで叶えられ、この先、アレキサンドロス以外とバンドをやることはまったく考えられないほど素敵なボーイズたちだとも話されていました。
そう断言できるほどのバンド、アレキサンドロスを脱退することは床村聡泰さんにとっても辛い決断だったに違いありませんね。
アレキサンドロスメンバー脱退した理由は病気?
アレキサンドロスメンバーの床村聡泰さんが、脱退した理由は、局所性ジストニアを患ったためです。
局所性ジストニアは、手や足などの筋肉がこわばって動かない、または、意図せず動いてしまって制御できなくってしまう病。
それまで当たり前のようにできていた動作がある日突然、動かなくなってしまう、そのショックはさすがに大きく認めたくない思いが強かったようです。
— 庄村聡泰 (@shomurasatoyasu) October 20, 2023
床村さんは、その頃のことを次のように話しています。
「日常生活は問題ないのですが、ドラムを叩くと右足が思うように動かせないんですよ。リハーサルでは大丈夫でも本番でいきなり動かなくなることもあり、ステージに立つのが恐怖でしかなくて。ただ、しばらくはメンバーにも言えなかったですね。(症状が出ていることを)自覚したくなかったし、人に知らせることで、それが現実になってしまう感覚があったので」と。
床村さんが局所性ジストニアのため活動休止を発表したのは、2019年6月。
床村さんは病を受け入れ、ドラムのない生活をどう乗り越えていったのしょうか。
ドラムへの思いは、音楽への思いは・・・、床村さんの次の言葉が心に響きます。
「自分の場合はドラムにこだわることで、音楽を続けることが苦痛になり、音楽自体を嫌いになってしまいそうだったことが一番恐かったんです。“ドラムを叩ける自分”よりも“音楽を好きな自分”のほうを優先させて」と。
バンドを離れることを決断した後は、「ドラマーとしての視線ではなく、音楽を楽しめるようになった」と話す庄村さん。
少年のように純粋に音楽が好きという思い、それを大切に生きていくんだという潔さがかっこいいですね!
【インタビュー記事が公開されました】
ミュージシャンを襲う原因不明の病とは 元[Alexandros]のドラマー庄村聡泰が語る“叩けない自分”とこれから〈dot.〉(AERA dot.)https://t.co/uP6HGHEc7f
— 庄村聡泰 (@shomurasatoyasu) October 9, 2022
また、音楽業界だけでなく、現在はファッションディレクター、スタイリスト、音楽プロデュ-サー、ライターなど、幅広いジャンルで自分の可能性を広げて活躍している庄村さんの生き方にも、勇気づけられます!
アレキサンドロスメンバー現在のドラムは誰?
アレキサンドロスメンバー現在のドラムは、BIGMAMAのリアド偉武さん。
【新メンバー加入のお知らせ】
いつも[Alexandros]を応援いただき誠にありがとうございます。
この度、新メンバーとして「リアド偉武」が加入致しました。
今後とも[Alexandros]を何卒よろしくお願い致します。
2021年4月10日
[Alexandros]
株式会社UKPM#Alexandros pic.twitter.com/yaZj9Rum6n— [Alexandros] (@alexandroscrew) April 10, 2021
リアド偉武さんは学祭でおこなわれていたTOTALFATのライブを見たことを機に、高校1年生からバンド活動。
高校3年生の文化祭らいぶでは、ヴァイオリンが弾けるメンバーを招き入れ5人としてBIGMAMAの活動を開始されました。
アレキサンドロスメンバー現在ドラムは下手?
アレキサンドロスのドラムマー、リアド偉武さんをボーカル川上さんは、ドラマーとして高く評価しています。
それは、「金字塔」という楽曲を、リズムから立ち上げきていた時のこと。
川上さんは次のように話しています。
「(リアドに)叩けるかな?とも思ってたんです。でも叩いたのを聴いたらかっこいいなと思った。」と。
「アレキサンドロスの隠れ家」vol.28
メンバー個人企画は…
▪️川上洋平100問悶
▪️ヒロの絵心向上教室!伊豆アニマルキングダム編
▪️プロジェクトM。Apple Vision Proを体験!
▪️リアド偉武のこれできるかな?#Alexandros #アレキサンドロスの隠れ家 pic.twitter.com/uNPNQchL89— [Alexandros]CREW Official (@CrewAlexandros) April 22, 2025
さらに川上さんは、次のように評価もしています。
「リアドはBIGMAMAでずっとやっていて、とてもうまいドラマー。だけど、もっと深いところで俺らとつながるためには、それが邪魔になることもあって。」と。
川上さんは、リアド偉武さんをドラマーとして技術的に高く評価しつつ、さらにバンドとしての色や気持ちの面も欠かすことができないと話しています。
それには、「何度も話し合うべきだし、夢を語り合うべき。そうやって上を目指していかないと。(略)意見をぶつけ合うことは必要だし、そんな関係はとても美しいと思う」と話す川上さん。
最高のものを生み出すミュージシャンとして、互いを切磋琢磨するように意見をぶつけ合う熱量がかっこいいですね!
また、そんなメンバーの思いを真摯に受け止めているリアド偉武さん。
リアド偉武さんの熱量も負けていないことがわかる次の言葉をご紹介!
「最近大事だなと感じることが、どれだけ歌や他の楽器を歌いながら叩けるかという点です。自分が鳴らしている音以外のところをどれだけ他のメンバーとリンクできるか。」とリアド偉武さん。
アレキサンドロスメンバー脱退理由まとめ
今回は、[Alexandros]アレキサンドロスのメンバーの脱退理由について調査してきました。
いかがでしたでしょうか?
最後に、今回の記事をまとめてみました。
【PROVOKE JAPAN TOUR 2025】
“ライブハウス公演”の公式チケットトレード実施中https://t.co/iOYuWc2EyY
トレード期間:各会場初日公演日前日AM11:59まで#Alexandros #PROVOKEJAPANTOUR pic.twitter.com/VEJoo0bTNm
— [Alexandros] (@alexandroscrew) May 1, 2025
アレキサンドロスメンバーで脱退したのは、元ドラムの床村聡泰さん。
アレキサンドロスメンバーの床村聡泰さんが、脱退した理由は、局所性ジストニアを患ったことにありました。
そして、アレキサンドロスの現在のドラムは、BIGMAMAのリアド偉武さんになります。
川上さんは、リアド偉武さんのドラムの腕を「叩いたのを聴いたらかっこいいなと思った。」「とてもうまいドラマー」と高く評価していることもわかりました。
アレキサンドロスメンバー4人の今後の音楽活動から目が離せませんね!
コメント