This is LASTメンバーの大学や高校、中学、小学校はどこ?学歴まとめ

リリック推し

This is LASTのファンのみんな、こんにちは!

今回は、エモすぎる楽曲で私たちの心を掴んで離さない、This is LASTのメンバーについて、ちょっぴり気になる学歴について調べてみました。

This is LASTメンバーの魂を揺さぶる音楽は、一体どんな学生時代を過ごす中で培われのか気になりますよね!

 

This is LASTメンバーの菊池 陽報(きくち あきと)さんや鹿又輝直(かのまた てるただ)さんはどこの大学や高校、中学、小学校だったのか?

知らない人も多いと思うので、徹底的に調べてみました!



This is LASTメンバーの大学はどこ?

This is LASTメンバーの詳しい大学名まではわかりませんでした。

This is LASTは2018年の春に結成されたのですが、前バンド結成はボーカル菊池陽報が大学に進学した頃との情報があったので、ボーカル菊池陽報さんは大学へ進学していたことは間違いありません。

しかし、「音楽で食べていきたい」という思いが強くなり、のちに「ロックスターになる」と書いた退学届を提出していたので、卒業はしてないようです。

 

そして、ドラムの鹿又輝直さんは、大学に通いながらバンド活動を続けていたようです。

脱退してしまいましたが、元ベースを務める弟のりうせいしんは看護学校に通いながら、バンド活動を続けていたようです。

ただ、看護学校は辞めて、もう一度バンドに専念したそうです。

 

ちなみに、ボーカル菊池陽報さんは一度携帯会社に就職していた時期もあったそうです。

一番気になる大学名までは、わからなかったので、何か分かり次第、記事を更新していきます。



This is LASTメンバーの出身高校はどこ?

次に出身高校についても具体的な学校名は公開されていませんでした。

ただ、脱退した弟のりうせいさん含めて3人とも同じ高校ということはわかりました。

鹿又:僕ら学年は違うんですけど、みんな高校は一緒なんですよ。僕が高校2年生のときに、1年生で入学してきたりうせいが声を掛けてくれたんです。

引用元:skream! 2019年11号記事より

高校の先輩後輩だったのですね!

高校1年生の時にボーカル菊池陽報さんはギターを始めたそうです。

音楽との出会いや、今のメンバーとの交流が始まった大切な時期ですね!




This is LASTメンバーの出身中学はどこ?

This is LASTメンバーの出身中学についても、特定の学校名は公表されていませんでした。

This is LASTメンバーは千葉県柏出身なので、地元柏の中学の可能性は高そうですね。

中学時代といえば、まさに思春期真っ只中!

ボーカル菊池陽報さんは、中学の時から、昔のメタル全般を聴き漁っていたそうで、当時すごく好きだったブレット・フォー・マイ・ヴァレンタインやキルスウィッチ・エンゲイジを聴いていたそうです。

竜静:1部屋を2つに仕切られた部屋の隣同士だったので、ずっと隣からメタリカのフレーズが聴こえていました(笑)。しかも上手く弾けていなくて、同じフレーズを何度も練習している。中学校3年間、ずっとそれを聴いていました。その流れでギターでバンドに誘われたんですけど、僕は最初無関心だったんです。

引用元:excite.ニュースより

弟も大変ですよね(笑)

でも、ずっと音楽が好きなことがわかりましたね。



This is LASTメンバーの出身小学校はどこ?

This is LASTメンバーの出身小学校についても、他の学歴と同様に学校名は公表されていません。

でも、小学校はやっぱり地元の千葉県柏市の可能性が高いですよね。

小学校時代は、彼らが音楽以外の「遊び」や「友達」との関係の中で、人としての基礎を築いた大切な時期。

彼らの持つ飾らない人柄や、ファンを大切にする姿勢は、きっとこの頃から育まれていたんだろうなと思いました。




This is LASTってどんなバンド?

This is LASTの基本情報と、現在の正式メンバーを紹介しますね!

This is LASTは、千葉県柏市出身のロックバンド。

失恋や日常の切ない感情をリアルに描いた歌詞と、聴く人の心に残るメロディーが魅力のスリーピースバンドとして活動していますが、正式メンバーはこの2人!

  • 菊池陽報(きくち あきと):ボーカル・ギター
  • 鹿又輝直(かのまた てるただ):ベース

楽曲制作の中心を担うのは、ボーカルの菊池陽報さん。

彼の経験や感情が、そのまま曲の核となって、多くのリスナーの共感を呼んでいます。

ライブでは、サポートメンバーを迎え、スリーピースの強力なサウンドを鳴らしています!

彼らの音楽は、ただの「病みソン」じゃなくて、聴く人の心に寄り添い、前に進むためのエネルギーをくれる、そんな力を持っていると思います!



This is LASTメンバーの学歴まとめ

最後に、This is LASTメンバーの学歴についてまとめました。

2025年10月現在の情報になります。

【This is LASTメンバー学歴】

  • 大学:不明(大学へ進学はいたが、菊池陽報は中退)
  • 高校:不明(メンバー同じ高校)
  • 中学:不明(千葉県柏の中学の可能性が高い)
  • 小学校:不明(千葉県柏の小学校の可能性が高い)

結果として、具体的な学校名については、わかりませんでした。

でも、大事なのは、彼らがどんな学校で学んだかということよりも、どんな場所で音楽に出会い、どんな経験を積み重ねて、今の素晴らしい音楽を私たちに届けてくれているか、ということですよね!

This is LASTメンバーの年齢や誕生日はいつ?本名や読み方、名前の由来は?
切ない失恋ソングや、心に刺さるリアルな感情を歌い上げ、若い世代から絶大な支持を集めているロックバンド「This is LAST(ディスイズラスト)」。TBS火曜ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」の主題歌にも抜擢され、これからさらに大注目...

This is LASTの楽曲は、彼らのリアルな人生経験、つまり彼らの「音楽的な学歴」から生まれているんです!

これからも、This is LASTの生み出すエモーショナルな楽曲を聴きながら、その背景にある「青春」や「経験」に思いを馳せて、熱く応援していきましょ~



コメント

タイトルとURLをコピーしました