こんにちは!
今回は、Snow Manメンバーの佐久間大介さん、通称「さっくん」の大切な家族、愛猫たちにクローズアップします!
佐久間大介さんといえば、アニメへの熱い愛が有名ですが、実は猫への愛も深く、溺愛っぷりがファンの中でも話題ですよね♪
佐久間くんのSNSやラジオから伝わってくる、猫ちゃんたちとの幸せな日常に癒されている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、さっくんの愛猫たちの名前、気になる由来、種類、性別、そしていつから家族になったのかまで、徹底的にまとめていきます!
佐久間大介の猫の名前はツナとシャチ!名前の由来は?
佐久間大介さんが2025年11月現在、一緒に暮らしている愛猫は2匹です。
その2匹の名前が、とってもユニークで可愛いんです!
『ツナ』と『シャチ』
Snow Man佐久間さんの飼う猫シャチとツナ
さっくん「シャチだったんで海鮮がいいな🐟️最終的にトロかツナで迷った(笑)」#佐久間大介#SnowMan pic.twitter.com/ePKz1K6IL4— ⛄さゆ (@SnowMan33327065) February 9, 2023
この2匹が佐久間家のアイドルです!
さて、気になる名前の由来ですが、それそれちゃんと由来がありました。
まず、『ツナ』の名前の由来は、シャチと同じ海の生き物の「トロ」か『ツナ』で迷った末、 誕生日が27日だったことから、27…つ…7な…と、『ツナ』と名付けられたそうです…
うーん、なんかすごいひらめきですよね(笑)
ちなみに、「シャケ」や「ホタテ」などの候補もあったそうですよ~
そして、『シャチ』の名前の由来は、メンバーの深澤辰哉がクレーンゲーム取ってくれたシャチのぬいぐるみに似ていたため、シャチと名付けられたそうです。
確かに『シャチ』は白黒模様(茶も混ざってる三毛だけど)でシャチっぽくて、なるほど!って感じの由来ですよね!
ちなみに、佐久間大介さんはリアル猫を飼う前にイマジナリーキャットで白黒の猫を飼っていたそうです(笑)
飼う前のイメージって大切ですよね!
『ツナ』も『シャチ』も響きが可愛くて、一度聞いたら忘れられない素敵な名前だなと思いました。
佐久間大介の猫の種類は?
佐久間大介さんが飼っている猫ちゃんたちは、品種猫ではなく、保護猫になります。
2022年11月頃、佐久間くんは、保護猫活動をされているお笑い芸人であるサンシャイン池崎さんの影響を受け、2匹の保護猫を家族として迎え入れました。
うちのツナシャチをどうぞ。 pic.twitter.com/snIyFumT3V
— 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) February 22, 2025
具体的な猫の種類や品種としては、
- シャチ: 白と黒の三毛猫(三毛猫は、遺伝的にほとんどがメスであることが特徴です。)
- ツナ: キジトラのオス猫
保護猫を家族に迎え入れるという佐久間くんの選択は、多くのファンに動物愛護の大切さを伝えてくれました。
品種に関係なく、命を大切にする佐久間くんの優しい心遣いが感じられますね。
同じ猫好きとして、本当に嬉しい選択をしてくれたなって尊敬しちゃいます。
佐久間大介の猫の性別は?
佐久間大介さんの愛猫2匹の性別は、
- シャチ:メス(白と黒の三毛猫。愛らしい女の子です。)
- ツナ: オス(茶色の猫。佐久間くんのSNSにもよく登場する男の子です。)
シャチちゃんがメス、ツナくんがオスという、性別も個性も異なる2匹が、佐久間家で仲良く暮らしています。
本日2025年3月27日は我が愛猫、#ツナくん3歳の誕生日!!!!
ツナおめでとう!大好きだよ (^^) pic.twitter.com/o4mjW3SBWN
— 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) March 26, 2025
佐久間くんは、SNSで「ツナくん3歳の誕生日!!」と祝福するなど、性別を含めて猫ちゃんたちのことを大切に呼んでいます。
異なる性格を持つ2匹ですが、佐久間くんの深い愛情を一身に受けて、毎日幸せに過ごしている様子が目に浮かびますね!
佐久間大介は猫をいつから飼っている?
佐久間大介さんが2匹の愛猫(ツナとシャチ)を家族として迎え入れたのは、2022年11月からです。
保護猫活動に熱心なサンシャイン池崎さんから影響を受けた佐久間くんが、この時期に2匹の保護猫を同時に迎え入れました。
Snow Man佐久間くん
さっくん「実は子どもが2人いまして」
先月から一緒に暮らしてるシャチとツナ
「保護猫を引き取りまして」
さっくんのパジャマ(アニメT)の上でくつろぐシャチとツナ
ラヴィット#佐久間大介 #SnowMan#さっくんの子供 pic.twitter.com/398nZXqvRP— ⛄さゆ (@SnowMan33327065) December 12, 2022
2022年の11月といえば、佐久間くんがSnow Manとして大活躍されている時期ですが、そんな忙しい中でも、新しい家族を迎え入れ、愛情深く育てている姿は、彼の優しさが溢れていますよね。
以来、佐久間くんのSNSや、出演するラジオ、テレビ番組などでは、猫ちゃんたちとの微笑ましいエピソードが頻繁に語られています。
猫ちゃんたちも、佐久間くんの忙しい日々を癒してくれる、大切な存在になっていることでしょう。
佐久間大介の猫についてまとめ
今回は、Snow Man佐久間大介さんの愛猫、ツナくんとシャチちゃんについてまとめました。
もう猫ちゃん用の俺型のベッド出そうかな pic.twitter.com/HiyCO1gaSx
— 佐久間大介 (@SAK_SAK_SAKUMA) April 3, 2025
-
名前はツナとシャチ。
『ツナ』の名前の由来は、シャチと同じ海の生き物の「トロ」か『ツナ』で迷った末、 誕生日の27日の7の「な」をとって『ツナ』『シャチ』の名前の由来は、メンバーの深澤辰哉がクレーンゲーム取ってくれたシャチのぬいぐるみに似ていたため
-
種類は、佐久間くんが保護猫活動に賛同して迎え入れた保護猫
-
性別は、シャチがメス(三毛猫)、ツナがオス。
- いつから飼っているかは、2022年11月から家族になりました。
佐久間くんが猫を溺愛している様子は、ファンにとっても大きな癒しとなっていますよね。
これからも、佐久間くんとツナくん、シャチちゃんが仲良く幸せに暮らす姿を、温かく見守っていきましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント