今回は、Da-iCEメンバーの岩岡徹さんの学歴について調査してみました。
岩岡徹さんは、ダンスが上手くて、おしゃれで、イケメンで…ってだけじゃなかったんです。
実は高学歴!?って噂。
岩岡徹さん出身大学が法政らしい!?何学部だったのでしょうか?
あの頭の良さで「東大王」にも出演していたし、岩岡徹さんの学生時代ってどんな感じだったのか気になりますよね!
そこで、岩岡徹さんの出身校、つまり大学、高校、中学、小学校について紹介していきます。
岩岡徹の大学は法政?学部は?
まず、Da-iCEで唯一、大学進学や社会人経験を持つのが岩岡徹さんです。
岩岡徹さんの出身大学は、噂のとおり法政大学でした。
本日、1月8日(水)19:00〜
TBS「東大王」3時間SPに
#岩岡徹 が出演します👨🏻🎓📝今回も超難問クイズに挑戦…‼️
ぜひ一緒に楽しみながらご視聴ください☺︎https://t.co/nLt7xytcm1 pic.twitter.com/nlR8S9SOk5— Da-iCE STAFF (@Da_iCE_STAFF) January 8, 2020
マイナビのインタビューで、なぜ法政大学を選んだのか聞かれた際に、
特に「これを学びたい!」って気持ちで入ったのではなかったんです(笑)。「2年次の海外留学必須”」ということも入学してはじめて知って、“留学中は現地の学生とルームシェア”だときいて、あわてて英会話スクールに通い始めたくらい学部のことも知らなかったし。最初は留学するのがイヤでたまらなかったんですけど、いま思うと学生時代にたった3ヶ月といえども海外に触れられたのは、すごく貴重な経験でした。
引用元:マイナビ学生の窓口インタビュー2019.12.19記事より
なんとなく進学した大学でも、留学経験など、充実した学生生活を送っていたことがわかりましたね!
そして、難関大学の法政大学出身なんて、すごいですよね!
ただイケメンなだけじゃなくて、頭も良いなんて羨ましいです(笑)
あと、岩岡徹さんが何学部だったのかも気になりますよね!
ウィキペディアに国際文化学部出身とありました!
確かに、この学部なら留学必須なのも納得ですね。
ちなみに、大学ではダンスサークルに入っていたそうです。
さすがって感じですよね♪
大学時代に一度は一般企業への就職を選びながら、最終的に夢を追ってDa-iCEの活動を選んだってところに、岩岡徹さんの知性と情熱を感じました。

岩岡徹の出身高校はどこ?
岩岡徹の出身高校は残念ながら、正確にはわかりませんでした。
岩岡徹さんは、出身地が千葉県なので、千葉県内の高校に通っていた可能性が高いですよね。
ありがとうございました😌🙏🏻✨ https://t.co/9LHZITLkoO
— 岩岡徹 (@Da_iCE_TORU) February 19, 2022
あとは、船橋東高等学校卒業と紹介されている記事もありました。
ただ、どこからの情報なのかわからなくて。
確かに、船橋東高等学校の偏差値は67ぐらいのようなので、法政大に進学していた岩岡徹さんなら可能性高そうだな~とも思ったのですが…
船橋東高等学校の卒業生での有名人紹介に岩岡徹さんの名前がなかったんです・・・
Da-iCEメンバーの岩岡徹さんが卒業してたら絶対卒業生で紹介しますよね。
だから、船橋東高等学校ではないのかな~とも思いました。
そして、
高校も、よく調べずに校則が厳しいところに入っちゃって、こんなに大変なのか、って半年でやめて。
とインタビューに答えていたときがあったので、半年で違う高校へ編入したのは確実です。
岩岡徹さんの出身高校について、なにかわかり次第、記事を更新していきますね。
高校生の頃の岩岡くんって、どんな学生だったんでしょうね?
きっと、顔も整ってるから、学校でもかなり目立つ存在だったんじゃないかな?
勉強もできて、ダンスもやってたら、もう完璧すぎですよね!
岩岡徹の出身中学はどこ?
岩岡徹さんの出身中学についても、特定の学校名はわかりませんでした。
出身地が千葉県だから、きっと中学も千葉県内の中学校に通っていたのかなと思います。
中学からの付き合いですがSKY-HI先輩、カタルシス。極上です。
この1枚、詰まってます。
この人は常にカッコいい。 pic.twitter.com/sF2ZWdRYV7— 岩岡徹 (@Da_iCE_TORU) January 20, 2016
岩岡さんは中学生のときから事務所に所属してバックダンサーなどをしていたそうです。

中学生のときからSKY-HIさんと知り合いだったなんて驚きです。
岩岡徹の出身小学校はどこ?
最後に、岩岡徹さんの出身小学校も公開されていませんでした。
しかし、千葉県のどこかの小学校で、無邪気に遊んでいる小学生の岩岡さんを想像すると、なんだかホッコリしますよね!
家の下にある近所の公園が一番の思い出の場所というか、遊び場でした。ぼくはドラゴンボールが大好きだったんですけど。そこに天下一武道会のステージにみたいなのがあって。白かったから、それを僕らは“豆腐山”と呼んでたんですけど。豆腐山で遊ぶ。他にサッカー、野球、キックベース、あとは3棟のマンションを使ったドロケイとか。それを取っ替え引っ替え。365 日、毎日外で遊んでました。
引用元:DISK GARAGE発!ライブ・エンタメWEBマガジン2017.12.11
ドラゴンボールうちの子も大好きです。
そして豆腐公園気になりますね(笑)
このエピソードから、岩岡徹さんも普通の男の子だったんだな~って実感しました。

Da-iCE岩岡徹は東大王にも出演!
そして、岩岡徹さんの頭の良さを裏付けるエピソードが、『東大王』への出演ですよね!
岩岡徹さんは、TBS系のクイズ番組『東大王』に最強芸能人チームの一員として何度か出演していました。
永遠リピ確定👨🎓#Da_iCE #岩岡徹 #徹くん #徹先生 #Da_iCEの頭脳 #東大王 #みんな見て #私の徹くん #自慢の徹くん pic.twitter.com/LTZQa4mwyT
— Rina (@rinaaa__da_ice) February 21, 2019
東大王に出るということは、かなりの知識量がないと難しいですよね!
岩岡徹さんは、漢字の読み書きとか、雑学系のクイズでも活躍してて、「Da-iCEの知性派」っていう新しい一面を見せてくれました。
クールなダンスパフォーマンスとのギャップに、私たちファンはさらに魅了されましたよね!
「やっぱり頭が良いんだ!」って再確認できたし、岩岡徹さんの多才さに改めて驚かされました。
岩岡徹の学歴や出身校まとめ
というわけで、最後にDa-iCEメンバー岩岡徹さんの学歴についてまとめました。
2025年10月現在の情報になります。
長袖にサンダルが好き🙂 pic.twitter.com/jYgmkpr2u0
— 岩岡徹 (@Da_iCE_TORU) June 2, 2020
【岩岡徹の出身校まとめ】
- 大学:法政大学国際文化学部出身
- 高校:千葉県の県立高校
- 中学:千葉県の中学校
- 小学校:千葉県の小学校
- 出身:千葉県
『東大王』への出演もしている。
以上です。

結局、高校から小学校までの具体的な学校名を知ることはできませんでしたが、岩岡徹さんの知的好奇心旺盛な性格や、努力家な一面が、今の活躍に繋がっているのは間違いないですよね!
これからも、岩岡くんの知性とパフォーマンスの両方に注目して、全力で応援していこうと思います♪

コメント