音楽シーンで圧倒的な存在感を放つ LiSA(リサ)。
もう、LiSAと言ったら「鬼滅の刃」の主題歌の人ですよね!
7月18日(金)公開となった『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の主題歌にも、LiSAの新曲「残酷な夜に輝け」が使用されています。
かっこよすぎる~
今回は、そんなアニメ主題歌やソロライブでのパフォーマンスも素晴らしく、幅広いファン層から支持されているLiSA。
ネット上では「LiSAって何歳?サバ読みしてる?」「おばさんって言われてるけど、本当?」という声もあるんです。
すごく気になったので、LiSAの年齢について調べてみました。
LiSAの年齢は何歳?生年月日はいつ?
LiSAの年齢は、2025年9月現在38歳になります。
そして、LiSAの生年月日は 1987年6月24日。
昭和62年生まれ。あ、私と同級生(笑)
全然、私より若く見えるよ…さすがです。
お誕生日のお祝いありがとうございますっ🎂🍌🥳🥂
目に見える愛の形でたくさん伝えてくれてありがとう。
メッセージやイラストやムービー受け取ったよ。この日を特別だと実感させてくれるのはいつもみんなだね🎂今は6年ぶりのアジアツアーへまわっています。… pic.twitter.com/xUYCtQVvzR
— LiSA (@LiSA_OLiVE) June 24, 2024
1987年生まれの有名人を調べてみました。
【1987年生まれの有名人】
- 井上真央さん(俳優)
- 市原隼人さん(俳優)
- 鈴木杏さん(俳優)
- 松下洸平さん(俳優、歌手)
- ØMIさん(三代目 J Soul Brothers)
- 紺野あさ美さん(元モーニング娘。、タレント)
- 川崎希さん(タレント、アパレル会社代表、元AKB48)
さんなどがいました。
もう、みんなベテラン芸能人的な人が多い印象ですね!
私たち、働き盛りな年齢ですものね(笑)
LiSAは年齢をサバ読みしている!?
そんなLiSAが「年齢をサバ読みしている!?」という噂が…
どういうことなのか調べてみました。
Stray Kids X LiSA
JAPAN 1st EP
『Social Path (feat. LiSA) / Super Bowl -Japanese ver.-』2023.9.6(Wed) Releasehttps://t.co/7056VoiuDq#StrayKids #スキズ #スキズ_1st_EP #JAPAN_1st_EP #SKZ_SocialPath_featLiSA #SKZ_SuperBowl@Stray_Kids_JP pic.twitter.com/16PFvmFrkB
— LiSA (@LiSA_OLiVE) August 31, 2023
LiSAのサバ読み疑惑が出る理由は、次の2つかなと思いました。
- 若く見える外見
- パフォーマンス
LiSAの見た目や声、ステージでのエネルギーから「若い」と感じる人は多いですよね。
私もライブ映像を見て、LiSAの体力やパワフルな表現力の豊かさに、私と同じ30代後半には見えない…と思いました。
これが「実際より年齢が若いのでは?」と不思議に思う人も多いのかなと感じました。
まぁ、芸能人であれば年齢についての噂は付きものです。
確かに年齢詐称していたアイドルとかって結構いたし…
「本当は何歳なんだろう?」って疑ってしまうのも仕方がないのかなと思いました。
ただ、LiSAの誕生日は「1987年6月24日」が公式プロフィールでも繰り返し使われているので、信頼性が高い情報だと思います。
なので、LiSAは「サバ読み」はしていないという結論が妥当かな~
見た目が若いって羨ましいです(笑)
LiSAがおばさんと言われる理由は?
LiSAがおばさんと言われる理由は、ファン層が10代・20代と若いからかな?と推測しました。
LiSAはアニメ主題歌などを担当していることから、LiSAの曲を聴く人は10代・20代が多いんです。
この若年ファンからすると、「30代以上」はどうしても「おばさん」というイメージですよね…
私も20代の時は、30代はおじさん、おばさんって思ってました。
まぁ自分がいざ30代に突入してみると、中身は対して20代の時と変わらないんですけどね(笑)
私も公開初日に劇場で観てきました🎬
みんなみんなに拍手したい気持ち。
上映後、劇場でみなさんの呼吸がもれる音がした。
わたしも息をするのも忘れてしまうほど没頭してた。同じ気持ちでした。#鬼滅の刃 #無限城編 pic.twitter.com/uysyhHp6fA— LiSA (@LiSA_OLiVE) July 19, 2025
あとは、若いアイドルと比べると、派手に若作りしているおばさん痛いわ~って感じる人もいるのかもです。
LiSA自身はスタイリングやメイクで個性的なラインを持っているので、そこが「おばさん」と感じている人もいるのかもしれません。
まぁ、一般的な社会経験・キャリアを考えれば十分なベテランですよね。
LiSAの魅力は、年齢に縛られない表現力、声質、ステージング、そしてファンとの距離感にあると思うので、逆におばさんだからなんだよ、って思います。
38歳おばさん、一通り経験値つんだら、怖いものなんてもうないわ。
かっこいいだろ(笑)
LiSAの現在は?
LiSAといえば、アニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」の主題歌「紅蓮華(ぐれんげ)」や劇場版曲「炎(ほむら)」など大ヒット曲を歌っているイメージですよね!
国内外で非常に高い人気を持っています。
#NHK紅白 歌合戦 #鬼滅の刃 の皆と #紅蓮華 で初出場させていただきました。
ライブで何度も歌ってきた紅蓮華をこのステージで歌わせていただいて、皆の顔が沢山浮かんだよ。最高な2019年の終わりありがとう!
残り数分よいお年をっ☻♡ pic.twitter.com/zfR4BQ3SJi— LiSA (@LiSA_OLiVE) December 31, 2019
最近では、お母さんになり、音楽活動を控えていたのかな~という印象でしたが…
現在もライブツアー、フェス出演など多岐にわたる活動を続けています。
強い元気な母ちゃんだな~
育児のため、ちょっと活動休止とかではなくて、責任感や向上心も感じられてパワーアップしている感じがするのは、私だけでしょうか?
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の主題歌を私LiSAが担当させていただきます。
ついに無限城へ。
総力戦で挑む彼らのように、私もAimerちゃんと共にこの戦いにむかいます。『無限列車編』以来の猗窩座再来。
「残酷な夜に輝け」#鬼滅の刃 #無限城編 pic.twitter.com/kn8k7C3MzH— LiSA (@LiSA_OLiVE) June 28, 2025
そして、7月18日(金)公開となった『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』観に行きましたか?
我が家は夏休みに家族で映画館へ行きましたが、のLiSAの主題歌「残酷な夜に輝け」が使用されていて、臨場感が半端なかったです。
さすが、LiSAさんだな~と心拍数が上がりました♪
LiSAの年齢についてまとめ
今回は、アーティストのLiSAの年齢について深掘りしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
最後に、LiSAの年齢についてまとめました。
2025年9月現在の情報になります。
「crossing field」#LiSAリップサービス @日本武道館
15周年の新しい道へ繋ぐために、みんなで全力でへとへとになるまで切り刻んだ #LiSAリップサービス @日本武道館
「crossing field」をサプライズお届けです。駆け抜けた終盤、へとへとなはずなのに振り絞るみんなの声すごすぎる‥!… pic.twitter.com/mhPBWu35jc— LiSA (@LiSA_OLiVE) June 5, 2025
- 生年月日:1987年6月24日
- 年齢:38歳
LiSAの年齢サバ読み疑惑は、サバ読みしていないという結論にしました。
また、LiSAが「おばさん」と言われる理由は、10代20代の若いファンからの、見た目やイメージのギャップ、ネットでの印象、言葉の使い方などかなと感じました。
年齢はあくまで数字。
LiSAはその数字を超えて活躍していますよね!
私としては、LiSAはむしろ年齢を重ねることで深みが増していて、尊敬すべきアーティストだと思います。

コメント